福井県 あわら市  公開日: 2025年04月03日

魯迅も尊敬した恩師!「三人の藤野先生」の知られざる生涯と交流展

あわら市では、友好都市締結40周年、そして藤野厳九郎生誕150周年を記念し、「三人の藤野先生、その生涯と交流」展が開催されます。

本展では、医学者を輩出した藤野家に焦点を当て、三人の「藤野先生」に注目します。
初代・升八郎は適塾で学び、緒方洪庵らと交流しました。
二代目・厳九郎は、中国の文豪・魯迅の恩師として知られ、生涯尊敬されました。
三代目・恒三郎は細菌学者であり、司馬遼太郎とも親交がありました。

藤野家伝来の史料を中心に、三人の先生方の生涯と、それぞれの時代における重要な人物との交流を紹介します。
関連講演会も開催されます。

【会期】2025年2月22日(土)~3月30日(日)
【会場】あわら市郷土歴史資料館
【入場料】300円
ユーザー

魯迅の恩師である藤野厳九郎先生に焦点を当てた展示、とても興味深いです。医学者一家というのも珍しいですね。初代から三代目まで、それぞれの時代に活躍した方々が、緒方洪庵や司馬遼太郎といった歴史上の人物と交流があったなんて、知的好奇心をくすぐられます。講演会も開催されるとのこと、ぜひ足を運んでみたいです。

お、藤野先生の展示、気になりますよね。魯迅の先生だった方っていうのは、なんだかドラマチックだなぁと思って。時代を越えて、偉い人たちと繋がっていく様子が、資料で見られると面白いでしょうね。講演会もあれば、さらに理解が深まりそうで、僕も行ってみたいですね。

ユーザー