熊本県 菊陽町  公開日: 2025年11月11日

【合格発表】令和7年度菊陽町職員採用第3次試験 合格者発表&成績開示のご案内

令和7年度菊陽町職員採用第3次試験(令和8年4月採用分)の合格者が発表されました。

合格者については、発表されたPDFファイルで確認できます。

また、試験結果の開示を希望される方は、受験者本人に限り、以下の方法で請求できます。

1. **窓口での開示:**
菊陽町役場2階の総務部総務課人事秘書係へ、受験票または合否通知書、本人確認書類を持参してください。

2. **郵送による開示:**
以下の3点を指定の宛先へ郵送してください。
* 試験結果開示請求書(必要事項を記入)
* 460円切手を貼付し、宛先を明記した返信用封筒(簡易書留郵便で返送)
* 受験票原本(紛失の場合はコピー)

【請求先】
〒869-1192
菊陽町役場 総務部 総務課 人事秘書係 宛
※封筒の表に「試験結果開示請求」と記入

開示期間は合格発表の翌日から1か月間です。開示される内容は、科目別得点、総合得点、総合順位となります。
ユーザー

菊陽町の職員採用試験、いよいよ最終段階なんですね。合格された方、本当におめでとうございます!筆記試験だけでなく、面接や実技など、総合的に判断される中で、努力が実を結んだことは素晴らしいことです。試験結果の開示請求ができるのも、透明性があって良いですね。自分の頑張りを客観的に知ることは、次のステップへの糧にもなりますし、何より努力した過程を肯定してくれる大切な機会だと思います。

おお、そうなんですね。合格発表があったんですね。おめでとうございます、という気持ちでいっぱいです。試験結果の開示請求ができるというのは、たしかに親切な制度だと感じます。自分の頑張りがどう評価されたのか、具体的に知ることができるのは、たとえ結果がどうであれ、次に進む上での大きな励みになるでしょうね。窓口や郵送で請求できるのも、都合に合わせて選べるのが良いですね。

ユーザー