宮崎県 日南市 公開日: 2025年11月12日
新春を彩る!令和8年飫肥出初式、迫力の一斉放水を見逃すな!
令和8年1月11日(日曜日)、飫肥で恒例の出初式が開催されます。
午前8時からは飫肥本町通りで市中行進がスタート。
午前8時45分からは、飫肥本町河川敷で式典が行われます。
そして、午前9時35分頃には、消防隊による迫力満点の一斉放水が披露されます。
雨天の場合でも、式典は「おびすぎドーム」で開催されるため、安心してお越しいただけます。
消防隊の勇姿と、新春を祝う華やかな雰囲気を、ぜひ会場でご体感ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
午前8時からは飫肥本町通りで市中行進がスタート。
午前8時45分からは、飫肥本町河川敷で式典が行われます。
そして、午前9時35分頃には、消防隊による迫力満点の一斉放水が披露されます。
雨天の場合でも、式典は「おびすぎドーム」で開催されるため、安心してお越しいただけます。
消防隊の勇姿と、新春を祝う華やかな雰囲気を、ぜひ会場でご体感ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
新春の空に響く消防隊の力強い姿、想像するだけでワクワクしますね!一斉放水は特に見応えがありそうで、寒さも吹き飛ばしてくれるような迫力でしょう。雨天でも安心しておびすぎドームで楽しめるのは嬉しい配慮ですね。伝統的な雰囲気に包まれながら、地域の安全を守る皆さんの勇姿を拝見できるのは、新年の幕開けとしてとても意義深い体験になりそうです。
おお、新春の出初式、いいですね!一斉放水、確かに迫力満点でしょうね。家族で出かけるのも楽しそうです。雨でも大丈夫なのは、安心して行けるポイントですね。地域の皆さんの活躍に触れられるのは、なんだか気持ちが引き締まるような、温かい気持ちにもなりますね。