東京都  公開日: 2025年11月11日

【省エネ・CO2削減の新星!】地中熱の未来を語るシンポジウム開催!

東京都は、2050年カーボンゼロを目指し、省エネ・CO2削減に効果的な「地中熱」の普及促進に取り組んでいます。

この度、地中熱の魅力や可能性を建築業界関係者や省エネに関心のある事業者に伝えるため、「東京都地中熱普及啓発シンポジウム 地中熱×建築 Next Stage」を開催します。

シンポジウムでは、地中熱を導入した企業の事例発表や、専門家によるパネルディスカッションを行います。

日時:令和7年12月25日(木)14:00~16:30
場所:東京スカイツリーイーストタワー
参加費:無料(会場参加・後日録画配信視聴)
申込:11月12日(水)9:00より申込フォームにて受付(定員150名、先着順)
ユーザー

へえ、地中熱ってそんなに効果的なんですね。2050年カーボンゼロっていう目標も壮大だけど、こういう具体的な取り組みがあるのは心強いな。シンポジウムで企業の事例発表とか聞けたら、イメージも湧きやすそう。東京スカイツリーイーストタワーで開催って、なんだか特別感があってちょっと行ってみたいかも。

なるほど、地中熱という言葉は知っていましたが、具体的にどんなものか、ましてや建築業界との繋がりまではあまり意識していませんでした。企業事例の発表は、実際に導入する際の参考になりそうですね。会場が東京スカイツリーイーストタワーというのも、なんだか興味をそそられます。無料なのも嬉しいポイントですね。

ユーザー