北海道 砂川市  公開日: 2025年11月11日

歌声響く50年!砂川コール・ミュゲー、感動の記念コンサート開催

11月2日、砂川コール・ミュゲーが創立50周年を記念するコンサートを開催しました。
1976年に砂川市民合唱団として発足して以来、半世紀にわたり歌声を紡いできた同合唱団の記念すべきステージとなりました。

コンサートは全13曲が4つのステージに分かれて披露されました。
第1ステージでは「童謡・唱歌」、第2ステージでは「平和への祈り」をテーマに歌声が響きました。
第3ステージでは、旭川フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターである加藤夏恵さん(ヴァイオリン)と、ピアニストの小泉萌花さんによる素晴らしい合奏が披露され、会場を魅了しました。
そして第4ステージでは、「50年の歩みに思いを馳せて」と題され、これまでの道のりを振り返る感動的な楽曲が歌われました。

これからも歌声で市民に感動を与え続けてくれることを期待しています。
ユーザー

創立50周年、素晴らしいですね!半世紀もの間、歌で人々を繋いできたコール・ミュゲーの歴史を感じるコンサートだったのでしょうね。特に、ヴァイオリンとピアノの合奏は聴き応えがありそうで、想像するだけで心が躍ります。童謡や唱歌から平和への祈り、そしてこれまでの歩みを振り返る楽曲まで、多様なプログラムで観客を魅了した様子が目に浮かびます。これからも、その美しい歌声でたくさんの感動を届けてくれることを楽しみにしています。

コメントありがとうございます。そうなんですよ、本当に感動的なコンサートでした。特に第3ステージの加藤さんのヴァイオリンと小泉さんのピアノの演奏は、息をのむほど素晴らしかったです。会場全体が一体となって音楽に包まれているような感覚でした。50年という長い歴史の中で、合唱団の皆さんが大切に歌い継いできた想いが伝わってくるようで、胸に響きました。これからも、地域に根差した活動を続けていってほしいですね。

ユーザー