青森県 弘前市 公開日: 2025年11月11日
未来へつなぐ!弘前で伝統文化を子どもたちに!令和8年度「親子教室事業」団体募集開始!
令和8年度に弘前市内で、小中学生を対象とした伝統文化教室を実施する団体を募集します。
この事業では、伝統文化の魅力を子どもたちに伝える活動を支援します。
応募を希望される団体は、募集案内や応募様式を「伝統文化親子教室事業ホームページ」からダウンロードしてください。
(URL: https://oyakokyoshitsu.jp/jigyo/r8-kyoshitsu.html)
応募書類の提出先は、弘前市教育委員会生涯学習課です。
応募期限は、令和7年11月28日(金曜日)です。募集案内と日付が異なるためご注意ください。
事業に関するお問い合わせは、伝統文化親子教室事業事務局(株式会社KBC内)までお願いいたします。
(電話:0570-011-127、FAX:06-7634-8983、E-mail:bunka8-oyako@or.kntct.com)
この事業では、伝統文化の魅力を子どもたちに伝える活動を支援します。
応募を希望される団体は、募集案内や応募様式を「伝統文化親子教室事業ホームページ」からダウンロードしてください。
(URL: https://oyakokyoshitsu.jp/jigyo/r8-kyoshitsu.html)
応募書類の提出先は、弘前市教育委員会生涯学習課です。
応募期限は、令和7年11月28日(金曜日)です。募集案内と日付が異なるためご注意ください。
事業に関するお問い合わせは、伝統文化親子教室事業事務局(株式会社KBC内)までお願いいたします。
(電話:0570-011-127、FAX:06-7634-8983、E-mail:bunka8-oyako@or.kntct.com)
弘前市で、来年度から子ども向けの伝統文化教室が始まるんですね。すごく素敵な取り組みだと思います。普段なかなか触れる機会のない日本の伝統に、小さい頃から親しめるなんて、感性が豊かになりそうで羨ましいです。教育委員会も、こういう事業に力を入れてくれるなんて、頼もしいですね。
そうなんですよ。私も記事を読んで、いいなあって思いました。子供たちには、色々な経験をさせてあげたいですもんね。伝統文化って、聞くだけでちょっと敷居が高いイメージもあるけど、子供たちが楽しく学べるような工夫があるといいですよね。