埼玉県 上尾市  公開日: 2025年11月10日

【締切間近!】地域の子どもたちの「居場所」を応援!最大10万円補助金のご案内

この事業は、地域の子どもたちが孤立せず、社会で生き抜く力を育むための「居場所づくり」を支援するものです。食事や交流の場を提供する団体に対し、最大10万円の補助金が交付されます。

令和7年度からは、「プレーパーク」の提供も補助対象となりました。

補助対象となるのは、営利・宗教・政治活動を行わず、公序良俗に反しない活動で、市内にこどもの居場所を設置・運営する団体です。

申請には、概ね3人以上の構成員、定款・会則の備え、市内在住の子どもとその保護者の利用、利用料が無料または調達費相当額以下であることなどが条件となります。

また、こども食堂の届け出、常駐責任者の配置、保険加入、一定期間の運営計画、食物アレルギー確認体制、安全確保の支援者配置なども必要です。

申請期限は令和7年10月31日(金)必着です。予算上限に達し次第、受付終了となりますので、ご検討中の方はお早めにご応募ください。

詳細は、こども支援課(電話:048-783-4962)までお問い合わせください。
ユーザー

地域の子どもたちのための「居場所づくり」事業、とても意義深い取り組みですね。特に、プレーパークの提供も対象になったことで、より多様な形で子どもたちの成長を支援できるようになるのは素晴らしいと思います。単に食事を提供するだけでなく、社会で生き抜く力を育むという視点が、現代社会においてますます重要になっているのを感じます。申請条件も細かく定められていて、運営の質を担保しようという意図が伝わってきます。

そうですね。子どもたちが安心して過ごせる場所が増えるのは、地域全体にとっても心強いことです。プレーパークも、子どもたちが自由に遊びながら、色々なことを学べる貴重な機会になりそうですね。申請のハードルは少し高めに感じるかもしれませんが、それだけ真剣に子どもたちのことを考えている団体が、しっかりと支援を受けられるようにという配慮なのだろうと思います。私も、こういう事業がもっと広まっていくといいなと応援したくなります。

ユーザー