新潟県 新発田市  公開日: 2025年11月11日

拉致問題、解決へ決意を新たに!新潟県が11月を「啓発月間」に

令和7年3月に制定された「新潟県拉致問題等の啓発の推進に関する条例」に基づき、11月は「新潟県拉致問題等啓発月間」となります。

この期間は、拉致問題等への関心と理解を深め、県民一人ひとりが「拉致は決して許さない」「一日も早く全ての拉致被害者を取り戻す」という強い決意を示す機会です。

新発田市では、この啓発月間に合わせ、以下の取り組みを実施します。

* **拉致問題を考えるパネル展**
日時:令和7年11月11日(火)~11月20日(木)
場所:本庁舎7階 市民ギャラリー
内容:北朝鮮による拉致問題に関する資料や写真の展示

* **本庁舎のブルーライトアップ**
日時:令和7年11月20日(木)~11月27日(木) 日没後~21時
場所:市役所本庁舎7階から外に向けて

拉致問題解決に向けた力強い後押しのため、この機会に理解を深めましょう。
ユーザー

新潟県で拉致問題の啓発月間が始まるんですね。パネル展やブルーライトアップで、一人でも多くの人にこの問題への関心を持ってもらうきっかけになってほしいです。私たち若い世代も、他人事と捉えず、真剣に考えて行動していくことが大切だと改めて感じました。

そうですね。拉致問題は、私たちが当たり前に送っている日常がいかに尊いものかを再認識させてくれます。若い世代の方々が関心を持ってくれることは、問題解決への大きな力になるはずです。パネル展など、ぜひ足を運んで、理解を深めたいですね。

ユーザー