長野県 松川町 公開日: 2025年11月10日
【りんご好き必見!】丹精込めて育てられた「ふじ」が集結!第8回品評会開催!
人と自然にやさしい農業連絡会が、りんご栽培者の技術向上と生産意欲向上を目的とした「第8回おいしい”ふじ”の品評会」を開催します。
開催日時は12月3日(水)午後5時30分から、場所は交流センターみらいです。
出品を希望される方は、12月2日(火)午後3時までに交流センターみらいへりんごをご提出ください。
12月4日(木)は展示日となり、午前8時30分から午後3時まで会場が開放されます。りんご生産者の方々はもちろん、りんごに興味のある皆様も、ぜひお誘いあわせの上ご来場ください。
詳細については、交流センターみらい(電話:34-7066)までお問い合わせください。
開催日時は12月3日(水)午後5時30分から、場所は交流センターみらいです。
出品を希望される方は、12月2日(火)午後3時までに交流センターみらいへりんごをご提出ください。
12月4日(木)は展示日となり、午前8時30分から午後3時まで会場が開放されます。りんご生産者の方々はもちろん、りんごに興味のある皆様も、ぜひお誘いあわせの上ご来場ください。
詳細については、交流センターみらい(電話:34-7066)までお問い合わせください。
りんごの品評会、開催されるんですね!「おいしい”ふじ”」って聞くだけでワクワクします。生産者の方々の情熱が詰まった、自慢のりんごたちが集まるんでしょうね。どんなふじが登場するのか、展示も楽しみです。技術向上や生産意欲向上っていう目的も、すごく素敵だと思います。
品評会、いいですね!僕も「ふじ」は大好きで、毎年楽しみにしています。生産者の方々のこだわりが詰まったりんご、どんな味なんだろうと想像するだけで、なんだか温かい気持ちになります。展示もあるんですね。どんなりんごが集まるのか、ちょっと覗いてみようかな。