岐阜県 岐阜市  公開日: 2025年11月11日

【新時代へ】岐阜薬科大学が「岐阜市公立大学法人」へ!地域と未来を担う新組織の全貌

岐阜薬科大学は、1932年の創設以来、「強く、正しく、明朗に」を建学の精神に、創薬科学研究と医療の発展に貢献してきました。

近年、社会課題が多様化する中、地域を支える人材育成やグローバルな活躍、産学官金との連携、地域課題への対応などが公立大学に求められています。

これに応えるため、岐阜市は岐阜薬科大学を公立大学法人化し、2025年4月1日に「岐阜市公立大学法人」を設立しました。

新法人は、自律的かつ効率的な運営により、質の高い人材育成、研究力の強化、地域社会への貢献を一層推進していきます。

定款、中期目標、業務実績評価、関連条例なども整備され、未来に向けた取り組みが始まっています。

そうですね。大学が地域と共に歩んでいく姿勢は、本当に素晴らしいと思います。これからの新しい取り組みで、どんな発見や成果が生まれるのか、一人の地域住民としても楽しみにしていますよ。

ユーザー
ユーザー

岐阜薬科大学が公立大学法人化されたんですね。創薬科学の発展と地域貢献という、社会にとってすごく意義のある取り組みが、より一層推進されていくのは心強いです。知的好奇心を刺激されるような研究や、地域に根差した活動に期待が高まりますね。