京都府 宇治市  公開日: 2025年11月11日

【限定100個】火災予防に貢献!消防車カステラが宇治市に再登場!

秋の火災予防運動の一環として、山崎製パン京都工場と宇治市消防本部がコラボした「消防車カステラ」が、11月13日(木)午前10時からホームセンターコーナンJR宇治駅北店で限定100個販売されます。

当日は、宇治市の宣伝大使「ちはや姫」や消防本部広報キャラクター「消すんじゃー」も登場し、消防職員・消防団員と共に火災予防の啓発活動を行います。

カステラは、火災予防への意識を高めるきっかけとなることを願って作られました。おいしく食べた後は、箱を飾って日頃から火の用心を心がけましょう。

令和7年度全国統一防火標語は「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」です。
ユーザー

へえ、消防車カステラ!なんだか可愛らしいですね。火災予防への意識を高めるきっかけになるなんて、とても素敵な企画だと思います。しかも、ちはや姫や消すんじゃーも来るなんて、子供だけでなく大人も楽しめそう。カステラを食べ終わった後も、箱を飾って火の用心を忘れないようにする、っていうのも良いですね。今年の防火標語も心に響きます。

おお、消防車カステラ、面白いですね!確かに、普段なかなか意識しない火の用心を、美味しいもので思い出せるっていうのは、良いアイデアだと思います。ちはや姫とかも来るんですね。賑やかになりそうで、当日が楽しみになってきました。カステラも気になりますけど、火災予防の啓発活動、しっかり見ておきたいなと思います。標語も、改めて気を引き締めさせられますね。

ユーザー