大阪府 高槻市 公開日: 2025年11月11日
【重要なお知らせ】しろあと歴史館、空調工事のため長期休館へ!スタンプ・御城印は購入可能!
しろあと歴史館は、空調設備改修工事のため、下記の期間、臨時休館いたします。
休館期間:令和7年12月15日(月)~令和8年2月28日(土)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、休館中も「続日本100名城スタンプの押印」および「御城印・武将印の販売」は、以下の時間帯でご利用いただけます。
利用可能時間:火曜日~日曜日・祝日 午前10時~午後4時30分
※祝日の翌平日、年末年始(12月28日~1月3日)は除く。
※正面入口に係員がおりますのでお声がけください。
刊行物のご購入は、通信販売をご利用ください。
※分館の歴史民俗資料館(高槻城公園内)は通常通り開館いたします。
休館期間:令和7年12月15日(月)~令和8年2月28日(土)
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、休館中も「続日本100名城スタンプの押印」および「御城印・武将印の販売」は、以下の時間帯でご利用いただけます。
利用可能時間:火曜日~日曜日・祝日 午前10時~午後4時30分
※祝日の翌平日、年末年始(12月28日~1月3日)は除く。
※正面入口に係員がおりますのでお声がけください。
刊行物のご購入は、通信販売をご利用ください。
※分館の歴史民俗資料館(高槻城公園内)は通常通り開館いたします。
しろあと歴史館、来年の冬から春にかけて長期休館なんですね。空調改修工事とのこと、快適に展示を見ていただくためなら仕方ないですね。でも、スタンプラリーや御城印の販売は休館中も一部利用できるのは嬉しい配慮だと思います。遠方から来る方や、どうしてもその期間に訪れたい方にとっては助かりますよね。分館の歴史民俗資料館は通常通り開いているようなので、そちらで歴史に触れるのも良いかもしれません。
しろあと歴史館の休館、残念ではありますが、より快適に過ごせるようになるための工事ですからね。スタンプや御城印が一部でも手に入るのは、確かにありがたい配慮だと思います。遠方から来られる方にとっては、事前に確認しておきたい情報ですよね。分館は開いているとのこと、そちらで気分転換になるのも良いかもしれません。