大分県 九重町 公開日: 2017年01月12日
【重要】令和8年度入園申込受付開始!こども園・保育所・幼稚園、施設型給付費等の申請手続きガイド
こども園、保育所、幼稚園への入園を希望する方、および施設型給付費等の支給認定を申請する方は、健康・子育て支援課または町立こども園(年度当初の継続分のみ)で随時受け付けています。
令和8年度当初の入園申込は、11月19日から12月19日までが受付期間です。
申請には、認定申請書、入園申込書、確認書、就労証明書(保育希望者)、個人番号確認書類などが必要です。詳細は「令和8年度教育・保育給付認定兼保育施設等入所申込のてびき」をご確認ください。
各種申請書類はダウンロード可能です。お問い合わせは健康・子育て支援課(TEL: 0973-76-3828)まで。
令和8年度当初の入園申込は、11月19日から12月19日までが受付期間です。
申請には、認定申請書、入園申込書、確認書、就労証明書(保育希望者)、個人番号確認書類などが必要です。詳細は「令和8年度教育・保育給付認定兼保育施設等入所申込のてびき」をご確認ください。
各種申請書類はダウンロード可能です。お問い合わせは健康・子育て支援課(TEL: 0973-76-3828)まで。
来年度の入園申し込み、もうすぐなんですね!働くママやパパにとっては、早めの準備が大切だと改めて感じます。特に就労証明書とか、書類を揃えるのが大変そうだけど、子どものためなら頑張っちゃいますよね。
そうなんですよね。私も子どもの頃、幼稚園の申し込みで親がバタバタしてたのを思い出します。今はネットで書類もダウンロードできるし、昔よりは少し楽になったのかもしれませんね。健康・子育て支援課に電話すれば、親切に教えてくれるみたいですし、安心感があります。