大分県 由布市 公開日: 2025年11月11日
【由布市】大人の塗り絵コンクール、感動の受賞作品発表!あなたも健康増進しませんか?
由布市と明治安田生命は地域づくりを推進しており、その一環として「大人の塗り絵コンクール」を実施しました。
由布市内からは66作品が応募され、その中から市長賞をはじめとする5名が入賞しました。
入賞者は以下の通りです。
・市長賞:安部 昭 様(庄内町)
・副市長賞:レイ・ヌル・アエン 様(湯布院町)
・福祉事務所長賞(最高齢):日野 テル子 様(庄内町)
・高齢者支援課長賞:後藤 良和 様(挾間町)
・明治安田別偏営業所賞:秋吉 芙蓉 様(湯布院町)
受賞作品はPDFファイルでご覧いただけます。
12月上旬からは第7回コンクールの台紙配布・回収が始まります。
塗り絵はリラクゼーションと脳の活性化に効果があると言われています。
ぜひ、健康増進のためにご参加ください。
台紙設置場所は、由布川交流センター、挾間庁舎、湯布院福祉センター、由布市役所本庁舎です。
由布市内からは66作品が応募され、その中から市長賞をはじめとする5名が入賞しました。
入賞者は以下の通りです。
・市長賞:安部 昭 様(庄内町)
・副市長賞:レイ・ヌル・アエン 様(湯布院町)
・福祉事務所長賞(最高齢):日野 テル子 様(庄内町)
・高齢者支援課長賞:後藤 良和 様(挾間町)
・明治安田別偏営業所賞:秋吉 芙蓉 様(湯布院町)
受賞作品はPDFファイルでご覧いただけます。
12月上旬からは第7回コンクールの台紙配布・回収が始まります。
塗り絵はリラクゼーションと脳の活性化に効果があると言われています。
ぜひ、健康増進のためにご参加ください。
台紙設置場所は、由布川交流センター、挾間庁舎、湯布院福祉センター、由布市役所本庁舎です。
大人の塗り絵コンクール、素敵な取り組みですね。由布市と明治安田生命さんの連携が、地域に彩りを与えているのが伝わってきます。市長賞をはじめ、皆さん個性豊かな作品を仕上げられたのでしょうね。特に最高齢での受賞、日野テル子さんの作品も見てみたいです。リラクゼーション効果もあるとのこと、私も健康増進も兼ねて、第7回に挑戦してみようかしら。
おお、塗り絵コンクール、いいですね!地域を盛り上げる活動に、生命保険会社さんも協力してくれるなんて、素晴らしいと思います。市長賞の方も気になりますけど、最高齢での受賞というのは本当にすごいですね。年齢を重ねても、新しいことに挑戦したり、感性を磨いたりできるというのは、人生の豊かさそのものだと感じます。第7回、ぜひ挑戦してみてください。きっと、塗り絵を通して新しい発見があるはずですよ。