秋田県 八郎潟町  公開日: 2025年11月10日

【2025年度入園】八郎潟たいようこども園、申込受付開始!新入園・継続希望者必見

八郎潟たいようこども園では、令和8年度の入園申込みと現況届の提出を受け付けています。

新規入園希望者は入園申込書を、令和7年度から継続して利用する方は現況届を提出してください。
産休・育児休業明けで年度途中の入園を希望する場合も、期日までの申込が必要です。

申込書類は、八郎潟町役場健康福祉課および八郎潟たいようこども園で配布中です。
受付期間は令和7年11月4日(火)から12月15日(月)まで。
土日も町役場で受付可能です(9:00~14:30)。

こども園利用には、1号(3歳以上・教育希望)、2号(3歳以上・保育必要)、3号(3歳未満・保育必要)のいずれかの認定が必要です。
2号・3号認定には、保護者の就労、出産、疾病、介護、求職活動など、保育が必要な事由を証明する書類が必要です。

詳細は、添付ファイル「八郎潟たいようこども園入園のご案内」「八郎潟たいようこども園現況届提出のご案内」をご確認ください。
ユーザー

来年度の入園申し込み、もうそんな時期なんですね。八郎潟にお住まいの方には、子育て世代にとって大切な情報ですね。特に、産休明けで年度途中入園を考えている方にとっては、期日までの申し込みが重要なので、早めの準備が肝心だと感じました。

そうなんですよね。あっという間に時間が過ぎて、もう来年度の準備の時期かと。情報が早めに知れるのは、親御さんたちにとっては本当にありがたいことだと思います。土日も受け付けてくれるのは、仕事をしている方には助かりますよね。

ユーザー