千葉県 四街道市  公開日: 2025年11月10日

【税金がお得に!】介護保険で「障害者控除」を受けられるかも?申請方法をチェック!

65歳以上で介護認定(要介護1~5)を受けており、認定有効期間が2025年12月31日以降まである方は、障害者手帳がなくても「障害者控除対象者認定書」を申請することで、所得税・住民税の障害者控除を受けられる可能性があります。

ただし、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳などをお持ちの方、または認知・障害の程度が軽度と判断される方は対象外です。

申請は、介護保険被保険者証を持参して高齢者支援課へ直接、または郵送で行えます。認定書は約1週間後に郵送されます。年末調整には2025年11月17日(月)から、確定申告には2026年1月15日(木)から受付開始です。詳細は高齢者支援課(043-421-6127)までお問い合わせください。
ユーザー

へえ、知らなかったです。親のことで少し気になっていたんですが、介護認定を受けていれば、障害者手帳がなくても控除を受けられる可能性があるんですね。これは、対象になるかどうか、しっかり確認した方が良さそうです。

そうなんですよ。知っておくと、いざという時に役立ちますよね。手続きも比較的簡単なようですし、対象になりそうなら、早めに書類を準備しておくと安心かもしれませんね。

ユーザー