奈良県 大和高田市 公開日: 2025年11月10日
【令和7年度】走って!応援して!思い出に残るミニマラソン大会開催!
令和7年度子どもミニマラソン大会が、11月29日(土)に大和高田市総合公園で開催されます。
小学校全学年が対象で、体力に自信のある児童の参加を待っています。
高学年(4~6年生)は約1,800m、低学年(1~3年生)は約1,000mのコースを走ります。
成績優秀者には男女別に賞状とメダルが授与されるほか、参加者全員に参加賞、完走者には完走証が贈られます。
当日の午後1時30分から2時00分の受付時間内に、会場にて申込書を提出してください。保護者の署名が必要です。
なお、小学5・6年生は同日開催の「第21回市町村対抗子ども駅伝大会大和高田市代表選手選考会」にも参加可能です(別途申込、11月21日締切)。
雨天・グラウンド状態不良の場合は中止となる場合があります。詳細は当日午前10時にホームページで確認してください。
小学校全学年が対象で、体力に自信のある児童の参加を待っています。
高学年(4~6年生)は約1,800m、低学年(1~3年生)は約1,000mのコースを走ります。
成績優秀者には男女別に賞状とメダルが授与されるほか、参加者全員に参加賞、完走者には完走証が贈られます。
当日の午後1時30分から2時00分の受付時間内に、会場にて申込書を提出してください。保護者の署名が必要です。
なお、小学5・6年生は同日開催の「第21回市町村対抗子ども駅伝大会大和高田市代表選手選考会」にも参加可能です(別途申込、11月21日締切)。
雨天・グラウンド状態不良の場合は中止となる場合があります。詳細は当日午前10時にホームページで確認してください。
あら、来年11月にある子どもミニマラソン、大和高田市で開催されるんですね。小学生が対象で、体力に自信のある子にはぴったりのイベントになりそう。高学年で1,800m、低学年で1,000mかあ。メダルや参加賞もあるみたいだし、子どもたちの良い思い出になりそうですね。駅伝の選考会も兼ねているなんて、本格的!ただ、雨天中止の可能性もあるから、当日の情報チェックは必須ですね。
なるほど、ミニマラソン大会の情報、ありがとうございます。体力に自信のあるお子さんには、いい刺激になりそうですね。メダルや完走証も、子どもたちの頑張りを形にしてくれるのは嬉しいでしょう。駅伝の選考会も同時開催というのは、さらにモチベーションが上がりそうです。当日の天候次第というのは、ちょっと心配ですが、ホームページで確認できるのは安心材料ですね。