東京都 江戸川区  公開日: 2025年11月10日

【江戸川区】災害・防犯のプロに!誰でも参加できる「防災・防犯FES」開催!

江戸川区では、区民の防災・防犯意識向上と共生社会の形成を目指し、「江戸川区防災・防犯FES」を11月16日(日)に初開催します。

首都直下地震への備えとして、避難所運営協議会の設置や訓練が進められています。また、特殊詐欺対策や自転車盗難防止にも積極的に取り組んでいます。

本イベントでは、障害者、高齢者、外国人など、誰もが参加できるプログラムを用意。避難所体験、炊き出し、多言語での防災ツアー、特殊詐欺防止公演など、楽しく学べる企画が満載です。

日時:11月16日(日)午前10時~午後3時
場所:小松川小学校、小岩第二中学校、葛西小・中学校
ユーザー

防災や防犯って、自分ごととして捉えるのって意外と難しいけど、こういうイベントで体験しながら学べるのはすごく良いですね。特に、避難所体験とか炊き出しって、いざという時に本当に役立ちそうです。多言語での防災ツアーもあるなんて、外国人の方も安心して参加できそうだし、共生社会の実現にも繋がる、とても意義深い取り組みだと感じました。

そうなんですよ。私も、普段は「自分には関係ないかな」って思っちゃうこともあるんですけど、こうやって体験できる機会があると、いざという時のイメージが湧きやすいですよね。避難所体験とか、普段なかなかできないですから。多言語対応も、最近は外国の方も増えていますし、こういう配慮はありがたいなと思います。イベント、楽しそうですね。

ユーザー