大阪府 大阪市 公開日: 2025年11月10日
【親子で楽しむ】消防署まるごと体験!西消防署フェスティバル2025開催!
2025年11月29日(土)、大阪市消防局西消防署で「西消防署フェスティバル2025」が開催されます。
当日は、消防署の裏側を見学できるツアーや、実際にホースを使った放水体験、はしご登はん体験などが楽しめます。
また、起震車で地震体験ができ、南海トラフ巨大地震への備えを家族で考える機会となります。
お子様向けのミニミニ消防車乗車体験や、消防服を着て消防車と記念撮影ができるコーナーも用意されています。
アンケートに回答すると記念品ももらえます。
詳細は西消防署ホームページで随時更新されます。
※見学体験ツアーは整理券配布、ベビーカーでの参加は不可。
※地震体験は年齢制限あり。
当日は、消防署の裏側を見学できるツアーや、実際にホースを使った放水体験、はしご登はん体験などが楽しめます。
また、起震車で地震体験ができ、南海トラフ巨大地震への備えを家族で考える機会となります。
お子様向けのミニミニ消防車乗車体験や、消防服を着て消防車と記念撮影ができるコーナーも用意されています。
アンケートに回答すると記念品ももらえます。
詳細は西消防署ホームページで随時更新されます。
※見学体験ツアーは整理券配布、ベビーカーでの参加は不可。
※地震体験は年齢制限あり。
わぁ、西消防署フェスティバル!面白そうですね!消防署の裏側見学なんて、普段絶対できない体験だし、放水体験やはしご登はんも、ちょっとドキドキしそう。起震車で地震体験できるっていうのも、災害への意識を高めるのにすごく良い機会になりそうですね。子供たちが消防車に乗ったり、消防士さんの服を着て写真撮れたりするのも、きっと良い思い出になるでしょうね。
お、西消防署フェスティバル、いいですね!消防署の裏側見学、僕も興味ありますよ。普段見られない場所って、なんだかワクワクしますよね。放水体験とか、はしご登はんも楽しそうだし、お子さん連れにはたまらないイベントになりそうです。地震体験も、家族で防災について考えるきっかけになるのは素晴らしいと思います。アンケートで記念品ももらえるなんて、至れり尽くせりですね!