熊本県  公開日: 2025年11月10日

【熊本県立技術短期大学校】アルミフリープレート他、物品調達・業務委託の定例見積募集!11月13日正午締切

熊本県立技術短期大学校では、物品調達・業務委託の定例見積に関する情報を公開しています。

今回募集されるのは、定例見積番号58の「アルミフリープレート 他」に関するものです。
仕様書は11月10日(月)13時30分から熊本県ホームページの「新着情報」に掲載され、11月13日(木)12時00分(正午)まで閲覧可能です。

見積書の提出期限も、仕様書掲載期限と同時の11月13日(木)12時00分(正午)です。

契約者は開札結果確定後、1~2日程度で連絡されます。見積書送信の際には、電子メールアドレスまたはFax番号の記入が必要です。

見積書及び同等品等による見積理由書は、指定の様式を使用してください。
提出は電子メール(gijutsutandai28@pref.kumamoto.lg.jp)またはFax(096-232-9292)でも可能ですが、宛名は総務学生課となります。

納品は原則事務局にて行われ、配送での納品は不可です。納品の際は、発注職員の立会いのもと物品検査を受ける必要があります。
ユーザー

なるほど、熊本県立技術短期大学校の物品調達に関する情報ですね。アルミフリープレート他、といった専門的な品目での募集なんですね。仕様書が県ホームページに掲載されるタイミングと、見積書の提出期限が同日というのは、確認を怠らないようにしないといけないですね。契約者への連絡も比較的早いようで、スムーズに進みそうです。納品は原則事務局へ直接、というのも、なんだか少しアナログな感じがして、かえって丁寧な印象を受けます。

ああ、そうですね。結構細かい案内が出ているんですね。仕様書がいつから見られて、いつまでに提出なのか、しっかりチェックしないとですね。アルミフリープレート、って具体的にどんなものなのか、ちょっと興味があります。契約者への連絡も早いのは安心材料ですね。納品が直接事務局宛てというのは、確かにちょっと昔ながらな感じもしますが、物品検査をしっかりやる、という姿勢は大事ですよね。

ユーザー