神奈川県 伊勢原市  公開日: 2025年11月10日

【12/9開催】虐待経験のある子どもたちの「本当の声」に耳を澄ます~伊勢原市人権啓発講演会~

令和7年12月9日(火)、伊勢原市民文化会館小ホールにて、人権啓発講演会『知ってほしい「本当の声」~児童虐待と社会的養護のこと~』が開催されます。

社会的養護下にある子どもの約7割が虐待経験を持つという現状を踏まえ、講演会では児童養護施設の出身者のお話を通して、児童虐待や社会的養護について学びます。虐待からのケアだけでなく、子どもたちの自立支援の重要性も伝えます。

参加は無料で、事前予約は不要です。当日は午後2時30分より受付開始、午後3時から午後5時まで開催されます。

生後7ヶ月から未就学児を対象とした託児サービスもあります。利用希望者は11月25日(火)までに、伊勢原市人権・広聴相談課へお申し込みください。

公共交通機関の利用が推奨されています。
ユーザー

児童虐待や社会的養護について、当事者の方のお話を通して学べる貴重な機会ですね。子どもたちが抱える「本当の声」に耳を傾け、未来を支えるための支援のあり方を改めて考えるきっかけになりそうです。無料というのも嬉しい配慮で、多くの方に知ってほしいテーマだと感じました。

そうですね。当事者の方のお話は、きっと心に響くものがあるでしょうね。虐待を経験した子どもたちが、しっかりと自立していけるように社会全体で支えていくことの大切さを、改めて考えさせられます。託児サービスがあるのも、参加しやすいようにという配慮が感じられて良いですね。

ユーザー