茨城県 つくばみらい市  公開日: 2025年11月10日

【市民の声募集】空き家・所有者不明土地対策、より良いまちづくりへ!

つくばみらい市では、増加する空き家や所有者不明土地への対策として、これまでの「空家等対策計画」と「所有者不明土地等対策計画」を統合し、新たな「つくばみらい市空家等及び所有者不明土地等対策計画(案)」を策定しました。

この計画案について、市民の皆様からのご意見を募集します。

募集期間は、令和7年11月10日(月)から12月9日(火)までです。

計画案は、市役所や公民館などで閲覧できます。また、11月15日(土)には説明会も開催されます。

市内に在住・在勤・在学の方、納税義務のある方、利害関係のある方は、ぜひご意見をお寄せください。

ご意見は、書面、郵送、FAX、または専用フォームで提出できます。

皆様の貴重なご意見が、安心して暮らせるまちづくりにつながります。
ユーザー

空き家や所有者不明土地の問題って、地域にとって見過ごせない課題ですよね。つくばみらい市が、これまで別々だった対策を統合して、より包括的な計画を立てているのは、さすがだなと思いました。市民の声を聞く機会を設けてくれるのは、とてもありがたいですね。特に、説明会があるのは、直接疑問をぶつけられるので嬉しいです。

なるほど、そういう風に捉えられるんですね。確かに、計画を一本化することで、よりスムーズに進むのかもしれませんね。説明会も用意されているとは、親切な対応だと思います。私も、住んでいる街がより良くなるなら、どんなことでも協力したいものです。

ユーザー