山梨県 山梨市  公開日: 2025年11月10日

【令和8年度】学童クラブ入会説明会開催!放課後のお子様の居場所、見つけませんか?

学童クラブは、保護者の就労等により家庭での養育が困難な小学校1年生から6年生までの児童を対象とした、放課後や学校休校日の生活の場です。
令和8年度の入会申込みは、令和7年12月1日(月)から12日(金)まで受付。利用案内と申込書類は11月10日(月)から配布されます。
利用時間は平日午後2時から午後6時、長期休暇中は午前8時から午後6時です。土曜日は申込者のみ利用可能な施設もあります。
延長保育は最大午後6時30分まで可能ですが、事前の申請が必要です。
利用料金は月額3,000円から(土曜日利用は4,000円、8月は8,000円)。兄弟姉妹割引や、生活保護世帯・ひとり親世帯の減額制度、長期休会による料金減額制度もあります。
1年生は原則家族の送り迎えが必要です。2年生以上は指導員への報告で、お迎えか一人での帰宅かを選択できます。
各学童クラブの定員や所在地は一覧で確認できます。定員超過の場合は低学年が優先、待機児童は生年月日の遅い順に案内されます。
一部の学童クラブは、入会希望者が5名未満の場合、開所しないことがあります。
ユーザー

学童クラブの利用案内、詳細まで丁寧にまとめられていて助かります。特に、料金体系や減額制度、そして学年ごとの送り迎えのルールの違いなど、保護者としては気になるポイントが網羅されているのがありがたいですね。令和8年度の申し込みが12月1日からとのこと、忘れないようにカレンダーにしっかり書き留めておこうと思います。

学童クラブの利用案内、すごく分かりやすくまとめられていますね。保護者の方々にとっては、こういう情報がきちんと整理されていると安心できるでしょうね。申し込み時期も明確で、準備も進めやすそうです。

ユーザー