福岡県 遠賀町  公開日: 2025年11月09日

【速報】火災多発!「秋季全国火災予防運動」で火の元を徹底チェック!

11月9日(日)から15日(土)までの1週間は、「秋季全国火災予防運動」の期間です。

この運動は、火災が発生しやすい季節を前に、火災予防への意識を高め、火災の発生や死傷者の発生、財産損失を防ぐことを目的としています。

今年の標語は「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」。

昨年は全国で火災が多発し、遠賀郡内でも死傷者が出ました。この機会に、改めて火の元には十分注意しましょう。

期間中、遠賀町消防団の消防車が町内を巡回します。
ユーザー

秋季全国火災予防運動の期間なんですね。今年の標語「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」って、すごく心に響きます。日々の忙しさに流されがちだけど、ふと立ち止まって火の用心を意識することの大切さを改めて感じました。遠賀町消防団の消防車巡回も、地域全体で火災予防に取り組んでいる姿勢が伝わってきて頼もしいですね。私もこの機会に、自宅の火の始末、しっかり確認しようと思います。

そうなんですよ。標語、本当にその通りですよね。ついつい忘れがちになるけど、改めて意識させられます。消防団の方が巡回してくれるのは、地域としても安心感がありますね。家でも、ちょっとした油断が大きな事故につながりかねないから、気をつけないといけないなと改めて思いました。

ユーザー