熊本県 合志市  公開日: 2025年11月10日

合志市のごみ袋、どう変わる?市民参加の検討委員会開催!

合志市では、ごみ袋のあり方について検討する「合志市ごみ袋のあり方検討委員会」の第2回会議を、令和7年11月20日(木)午後2時から合志市役所防災センター1階 避難所2にて開催します。

この委員会は、合志市議会議員、住民代表、一般公募市民などで構成され、指定ごみ袋等の今後のあり方について議論しています。

今回の会議では、ごみ袋の料金改定の必要性、改定する場合の料金水準、燃やすごみ・資源物・不燃ごみの指定ごみ袋に価格差を設けるか、そして5リットルサイズのごみ袋作成にかかる費用などが主な議題となります。

会議は一般の方も傍聴可能です。ただし、個人情報保護などの理由で退出をお願いする場合もあります。
ユーザー

合志市でごみ袋のあり方について、専門家だけでなく市民の声も集めて真剣に議論されているんですね。特に、料金改定やサイズ展開の検討は、私たちの生活に直結するので気になります。11月の会議、傍聴できるならぜひ足を運んで、どんな意見が出るのか聞いてみたいです。

おお、ごみ袋の会議、一般の方も傍聴できるんですね。そういう市民参加型の取り組みは、なんだか安心感がありますね。料金のこととか、サイズのこととか、確かに「どうしてこうなっているんだろう?」って思うこともありますもんね。どんな議論になるのか、ちょっと興味があります。

ユーザー