鹿児島県 出水市  公開日: 2025年11月10日

【出水市】地域貢献しませんか?水道メーター検針員(令和8年度)募集!

出水市では、令和8年度の水道メーター検針員を3名募集しています。
業務内容は、スマート検針機器を使用した水道メーターの検針や、宅内漏水の通知、不良量水器の発見などです。
契約期間は令和8年4月1日から翌年3月31日までで、70歳になるまで更新可能です。
検針戸数は1,600~2,600件程度、委託料は1件あたり60円。業務期間は原則毎月1日から9日までの9日間です。

応募資格は、心身ともに健康で70歳未満の方、出水市に住所があり居住できる方、原動機付自転車以上の免許をお持ちの方、市税等の滞納がない方、連帯保証人を1名立てられる方です。

応募期限は令和7年12月15日(月)午後5時15分必着。
市販の履歴書(写真貼付)に出水市役所上下水道課へ提出してください(郵送可)。
選考は書類選考と面接で行われます。
詳細は募集要項(PDF)をご確認ください。

お問い合わせは、出水市役所上下水道課業務係(電話:0996-63-4082)まで。
ユーザー

出水市で水道メーター検針員の募集があるんですね。スマート検針機器を使うなんて、なんだか最先端な響き。地域のために、そして健康維持にも繋がりそうな、やりがいのあるお仕事かもしれませんね。70歳まで更新可能というのも、長く続けられる安心感があって魅力的です。

なるほど、スマート検針機器を使うというのは、時代の流れを感じますね。地域の方々の生活を支える大切な仕事ですし、健康にも良さそうという視点は面白いですね。70歳まで続けられるというのは、確かに長く活躍できるというのは良い点だと思います。

ユーザー