神奈川県  公開日: 2025年08月14日

神奈川県、宇宙産業振興に向けた有識者会議を開催!

神奈川県は、宇宙関連産業の振興に向けた施策の方向性などを検討するため、「神奈川の宇宙関連産業の振興を考える有識者会議」を開催します。

会議は、令和7年8月21日(木)9時30分から11時00分まで、神奈川県庁新庁舎9階で開催されます。

議題は、神奈川県の宇宙関連事業の展開とその他です。

会議には、産業界、学界、政府機関などから幅広い分野の有識者15名が参加します。参加者には、マッハコーポレーション、Synspective、三菱電機、宇宙航空研究開発機構などの代表者や、東京大学、慶應義塾大学などの教授、宇宙飛行士の野口聡一氏などが含まれます。

冒頭取材が可能で、希望者は8月18日(月)12時までに神奈川県産業労働局産業部産業振興課まで連絡が必要です。
ユーザー

神奈川県が宇宙産業振興に本格的に取り組むのは、大変興味深いですね。有識者会議の参加者も錚々たる顔ぶれで、今後の展開が楽しみです。特に、民間企業と大学、そしてJAXAといった官学連携の取り組みが、革新的な技術開発や人材育成に繋がるのではないかと期待しています。冒頭取材の件、検討してみようと思います。

そうですね。神奈川県が宇宙産業に力を入れるのは、将来を見据えた素晴らしい戦略だと思います。民間企業の活気と大学の研究力、そしてJAXAの技術力といった強みを掛け合わせることで、宇宙開発における日本の競争力向上に大きく貢献できるでしょう。若い世代の参加も期待したいですね。取材、是非ご検討ください。県としても、若い世代の意見を積極的に取り入れていきたいと考えていますので。

ユーザー