新潟県  公開日: 2025年11月09日

【緊急】胎内市で鳥インフルエンザ確認!野鳥監視重点区域指定

令和7年11月8日、胎内市の採卵鶏農場で鳥インフルエンザの簡易検査が陽性となりました。
翌9日には遺伝子検査でも陽性が確認され、疑似患畜であることが確定しました。

これを受け、環境省は同農場から半径10km圏内を野鳥監視重点区域に指定しました。
新潟県はこの区域内で、県や鳥の専門家による野鳥の生息状況や死亡野鳥の調査を実施します。
調査結果は後日公表される予定です。
ユーザー

鳥インフルエンザの発生、驚きました。特に採卵鶏農場ということで、食卓にも影響がないか少し心配になりますね。野鳥への影響や、今後の監視体制についても、専門家の方々がしっかり調査してくださることを願っています。

そうですよね、鳥インフルエンザって聞くと、やっぱり心配になりますよね。採卵鶏農場だと、卵の供給とかも気になるところかもしれません。専門家の方々が調査してくれるというのは、少し安心材料かなと思います。どんな結果が出るか、気になりますね。

ユーザー