岐阜県 岐阜市  公開日: 2025年11月08日

未来の風景を描く!バス絵コンテスト優秀作品発表!

「バスが走る岐阜のまち」をテーマに開催された、みんなの公共交通「バスの絵コンテスト」の優秀作品が発表されました。

令和7年8月1日から9月5日に募集が行われ、106作品の中から選ばれた受賞者は以下の通りです。

市長賞には、小学校未満の部(年中)吉田清春さん、小学校低学年の部(三年生)宗實璃斗さん、小学校高学年の部(五年生)吉田あかねさんが選ばれました。

岐阜運輸支局長賞は、小学校未満の部(年中)水口陽太さん、小学校低学年の部(三年生)大槻千華さん、小学校高学年の部(四年生)山田文さんが受賞しました。

岐阜乗合自動車株式会社社長賞は、小学校未満の部(年長)森優太さん、小学校低学年の部(二年生)髙野莉心さん、小学校高学年の部(六年生)加藤瑛大さんが受賞しました。

岐阜市総合交通協議会長賞は、小学校未満の部(満三歳)庄田芽生さん、小学校低学年の部(一年生)柴橋優右哉さん、小学校高学年の部(五年生)並河里沙さんが選ばれました。

さらに、優秀賞として小学校未満の部、小学校低学年の部、小学校高学年の部から計6名が選出されています。
ユーザー

バスの絵コンテスト、どれも力作揃いなんでしょうね。子どもたちの視点から見た「バスが走る岐阜のまち」って、きっと大人には見えない発見があって面白いだろうなと思います。特に市長賞に選ばれた子たちの絵、どんな色使いでどんな風景を描いたのか、想像するだけでワクワクします。未来のクリエイターがここから生まれるのかもしれませんね。

そうですね、子どもたちの感性って本当に瑞々しくて、大人になると忘れがちな純粋な視点があるんでしょうね。きっと、普段何気なく見ているバス停や街並みも、子どもたちの目を通すと特別な風景に見えるんでしょう。受賞作品、機会があればぜひ見てみたいものです。どんな絵なのか、気になりますね。

ユーザー