埼玉県 和光市  公開日: 2025年11月07日

【和光市】地域で輝く防犯リーダーになろう!親子で学べる3つの講座開催!

和光市では、増加する犯罪への対策と地域での防犯活動を推進するため、「和光市防犯リーダー養成講座」を開催します。

全3回の講座では、地域で役立つ防犯の基礎知識や実践的なスキルを習得できます。
第1回は「みんなでつくる防犯のまち」と題し、見守りの意義や防犯指導のコツを学びます。
第2回は「サイバーセキュリティ講座」で、インターネット詐欺などの危険を楽しく学べるすごろく形式です。
第3回は「防犯マップで変わる見守りの力!」で、市内の犯罪動向と効果的な見守り術を解説します。

2回以上受講された方には修了証が授与されます。
家族や身近な人の安全を守るため、地域に防犯の輪を広げませんか?
同時開催で「犯罪被害者支援セミナー」も実施します。

【開催日時】
第1回:令和8年2月4日(水)
第2回:令和8年2月18日(水)
第3回:令和8年3月6日(金)

【申込方法】
第1回は申込不要(保育希望者は要申込)。第2・3回は事前申込が必要です。
申込期間:令和7年12月1日(月)~令和8年1月26日(月)
電子申請、メール、または市役所窓口で申込可能です。
ユーザー

地域で防犯意識を高めるための講座、とても興味深いです。特にサイバーセキュリティすごろくは、楽しみながら学べそうで、世代を超えて参加できそうですね。身近な家族や地域のために、こうした活動が広がるのは心強いです。

そうですね、サイバーセキュリティすごろく、面白そうですよね。私も普段からネットを使うので、詐欺のこととか、ちょっと不安に思うこともあります。こういう機会に楽しく学べるのはありがたいです。地域でみんなで防犯について考えるって、やっぱり大切だなと感じます。

ユーザー