東京都 板橋区  公開日: 2025年11月08日

【板橋区】歴史探訪へ出かけよう!成増地区の文化財を巡る「史跡散歩」参加者募集!

板橋区では、登録・指定されている194件の文化財をはじめ、数多くの貴重な史跡があります。

「史跡散歩」では、これらの文化財をテーマごとに巡り、現地で詳しい解説を聞くことができます。

令和7年度第3回は、成増地区を訪ねます。新田坂石造物、八坂神社、菅原神社などを散策する予定です。

開催日は2025年12月13日(土曜日)午前9時45分から正午まで。荒天の場合は中止となります。

参加対象は板橋区内在住・在勤・在学の方で、募集人数は30名(抽選)。参加費は50円です。

申し込み締め切りは2025年11月25日(火曜日)まで。往復ハガキで「板橋史談会」へお申し込みください。

詳細は添付の申込記入例をご確認ください。
ユーザー

板橋区にこんなにも豊かな歴史が眠っていたなんて、驚きです。特に成増地区の史跡散歩、興味を惹かれますね。新田坂石造物や八坂神社、菅原神社といった場所を巡りながら、地域の歴史に触れることができるなんて、とても知的な体験になりそうです。文化財に足を運ぶことで、普段見過ごしてしまうような日常の中に隠された発見があるのかもしれません。参加費も手頃ですし、来年の12月が待ち遠しいですね。

なるほど、成増地区の史跡散歩、いいですね。普段何気なく通り過ぎている場所にも、そんな歴史があるんだなと改めて感じさせられます。新田坂石造物とか、名前を聞くだけでちょっとロマンを感じますね。文化財を巡るって、ただ見るだけじゃなくて、そこにある物語を知るのが面白いんだろうなと思います。来年12月ということは、もうすぐ募集が始まるんですね。私もちょっと調べてみようかな。

ユーザー