広島県 三原市  公開日: 2025年11月07日

【三原市】東本通地区に理想の住まいを!魅力的な住宅地が一般競争入札で登場!

三原市では、東本通土地区画整理事業により整備された住宅地(保留地)を、一般競争入札で販売します。

今回、物件番号83、88、92、93、94の全5区画が対象です。
各区画は、約50坪から約123坪まで多様な広さがあり、用途地域も第一種住居地域、第二種低層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域などがあります。
最低売却価格は、約718万円から約1,780万円まで設定されています。

入札申込期間は、令和7年11月10日(月)から12月9日(火)まで(土日祝日除く)。
入札日は、令和7年12月24日(水)です。

申込方法、必要書類、入札保証金など、詳細については「申し込みの手引き及び様式」をご確認ください。
また、三原市ファーストマイホーム応援事業も利用可能です。

お問い合わせは、三原市都市部土地区画整理課(電話:0848-67-6105)まで。
ユーザー

三原市の土地区画整理事業で新しい住宅地が分譲されるんですね。色々な広さや用途地域があるみたいだから、ライフスタイルに合わせて選べそう。マイホーム応援事業もあるなんて、若い世代でも購入を検討しやすい環境なのは嬉しいな。入札期間も年末にかけてだから、じっくり考えられそうです。

おお、新しい住宅地ができるんですね。確かに、色々な広さがあるのは魅力的ですね。土地探しって、なかなか希望通りのものが見つからなかったりしますもんね。マイホーム応援事業があるなら、若い方にとっては大きな後押しになりそうです。入札期間、年末まであるなら、落ち着いて考えられますね。

ユーザー