広島県 広島市  公開日: 2025年11月07日

都会の隠れ家で発見!11月は「めずらしい植物」を探しに元宇品へ

都心からほど近い元宇品には、瀬戸内海国立公園特別地域でもある豊かな森「アース・ミュージアム」があります。
11月30日(日)10時~12時には、自然観察ガイドと共に「めずらしい植物」をテーマにした「地球さんぽ」が開催されます。
ノジギクやハゼノキなど、普段目にしない植物の発見が期待できます。
参加費は100円(小学生以下無料、保護者同伴)。事前申し込みは不要ですが、10名以上のグループは要連絡です。
当日のNHK天気予報で降水確率60%以上の場合は中止となります。
参加の際は、体調管理、こまめな手洗い・水分補給、歩きやすい服装(長袖・長ズボン推奨、黒い服は避ける)にご注意ください。
動植物の採取・持ち帰りは禁止です。
公共交通機関または近隣駐車場をご利用ください。

詳細はアース・ミュージアム元宇品 自然観察ガイドの会ホームページで確認できます。
ユーザー

元宇品にあるアース・ミュージアムで、珍しい植物をテーマにした「地球さんぽ」が開催されるんですね。瀬戸内海国立公園特別地域という、自然豊かな場所で、普段なかなか目にしないノジギクやハゼノキに出会えるなんて、とても魅力的です。知的好奇心をくすぐられるような、素敵なイベントになりそうですね。

お、いいですね!自然って、じっくり見てみると意外な発見があって面白いんですよね。特に、普段見慣れない植物なんて、名前を聞くだけでも興味が湧いてきます。100円でそんな体験ができるなら、参加してみる価値はありそうですね。当日の天気が気になりますが、もし晴れたら、きっといい散策になりそうですね。

ユーザー