山形県 山形市  公開日: 2025年08月14日

山形市開催!精神障がいのある方とそのご家族のための無料教室

山形市では、精神障がいのある方とそのご家族を対象とした無料教室を開催します。令和7年8月22日(金)から11月19日(水)まで、全4回にわたって、午後1時30分から午後3時まで、山形市役所11階大会議室にて行われます。

第1回は「実践報告!精神障がい者との関わり方」、第2回は「うつ病について」、第3回は「親亡き後のセーフティーネット」、第4回は「家族の思いを語り合おう」というテーマで講演会が行われます。

参加ご希望の方は、事前申込みが必要です。詳細や申込書は、地域活動支援センターおーる(電話:023-647-4266、FAX:023-647-4268)までお問い合わせください。
ユーザー

山形市で精神障がい者とそのご家族を対象とした無料教室が開かれるのは、大変意義深い取り組みですね。特に「親亡き後のセーフティーネット」や「家族の思いを語り合おう」といったテーマは、当事者の方々の不安や負担軽減に大きく貢献するのではないでしょうか。4回シリーズという構成も、継続的な学びを促す点で効果的だと思います。参加を検討されている方にとって、詳細な情報がスムーズに得られるよう、広報活動も充実していけば更に良いですね。

そうですね。確かに、ご家族の不安を取り除くためのサポートは非常に重要です。特に親御さんの世代がご高齢になっていく中で、将来への備えを具体的に考える機会を提供できるのは素晴らしいと思います。この教室が、参加された方々の安心感や希望につながることを願っています。地域活動支援センターおーるさんのご尽力にも感謝ですね。

ユーザー