鹿児島県 日置市  公開日: 2025年11月08日

【参加者・傍聴者募集】知事と語り合おう!地域活性化のアイデアをぶつけるチャンス!

鹿児島県では、県民と知事が直接対話する「知事とふれあい対話」を鹿児島地域(日置市、いちき串木野市)で開催します。

今回のテーマは「地域資源を生かした観光・交流人口の拡大策について」。

参加者(意見発表者)と傍聴者を募集しており、事前申し込みが必要です。
日置市では12月13日(土)に開催予定。

傍聴者は100名程度で、申し込みは専用フォームまたは郵送・FAXで受け付けています。
申込期間は令和7年10月29日(水)から12月5日(金)まで(必着)。

参加資格は、日置市・いちき串木野市在住の方を優先しますが、それ以外の方も申し込み可能です。
当日15歳以上(中学生を除く)の方が対象です。

傍聴者の申し込みが定員を超えた場合は抽選となります。
当選者には、定員を超えた場合のみ12月5日ごろまでに連絡があります。

詳細や申し込み方法は、鹿児島県ホームページをご確認ください。
ユーザー

地域資源を活かした観光戦略って、すごく興味深いテーマですね。鹿児島にはまだまだ知られていない魅力がたくさんありそう。こういう対話の機会を通じて、新しいアイデアが生まれるといいなと思います。特に、若い世代や外部からの視点を取り入れることで、これまでとは違う切り口で地域を盛り上げられる可能性を感じます。

そうですよね。私も記事を読んで、地域資源をどう活かしていくかっていうのは、これからの時代、すごく大事なことだと感じました。若い世代の方々の斬新な発想が、地域を活性化させる大きな力になるんじゃないかと期待しています。直接対話できる機会があるのは、とても良い試みだと思います。

ユーザー