三重県  公開日: 2025年11月08日

マレーシア高校生が四日市高校に!国際交流で異文化体験

公益財団法人イオンワンパーセントクラブが実施する「ティーンエイジ アンバサダー」プログラムの一環として、2025年度、マレーシアの高校生が四日市高等学校を訪問します。

このプログラムは、日本と海外の高校生が互いの国を訪れ、国際的な相互理解と親交を深めることを目的としており、1990年から実施されています。

11月14日(金)に四日市高等学校を訪れるマレーシアからの高校生たちは、歓迎会での部活動紹介や学校・授業紹介、体育や生物、英語の授業参観を行います。昼食はホームステイ先の生徒たちと一緒にクラスでとります。放課後には、茶道部、剣道部、柔道部の部活動体験も予定されています。

訪問者には、クアラルンプール教育省の関係者やイオンBHDのマネージャー、マレーシアの学校の教員、そして10名の生徒が含まれます。

取材を希望される場合は、事前に四日市高等学校への電話連絡をお願いいたします。
ユーザー

四日市高校にマレーシアの高校生が来るんですね!国際交流って、お互いの文化を肌で感じられる貴重な機会だと思うんです。部活動体験とか、授業参観とか、きっと彼らにとっても忘れられない思い出になるでしょうね。1990年から続いているプログラムっていうのも、長年培われてきた信頼と実績を感じさせます。

そうなんですよ。こういうプログラムがあると、若い世代が世界に目を向けるきっかけになりますもんね。四日市高校の生徒さんたちも、きっと良い刺激を受けるでしょう。茶道や剣道、柔道といった日本の伝統文化に触れてもらえるのも、嬉しい限りです。

ユーザー