千葉県 横芝光町  公開日: 2025年11月07日

【横芝光町】「誰もがいきいきと」男女共同参画社会へ!第3次計画始動

横芝光町では、男女が対等な構成員として、あらゆる分野で参画機会を確保し、共に利益を享受し、責任を担う「男女共同参画社会」を目指しています。

平成21年に第1次計画を策定後、第2次計画を経て、この度、町民や事業者の意識調査の結果を踏まえ、さらなる推進のため「第3次横芝光町男女共同参画計画」を令和6年3月に策定しました。

町、事業者、団体、行政が連携し、誰もがいきいきと暮らし、やさしさと笑顔あふれる社会の実現を目指します。

また、千葉県では「千葉県男女共同参画地域推進員制度」を設け、地域の実情に合わせた啓発活動を行っており、「男女共同参画だより」も発行されています。
ユーザー

横芝光町が男女共同参画計画の第3次を策定したんですね。町民や事業者の方々の意見を反映させて、より良い社会を目指そうという姿勢が伝わってきて、とても共感できます。誰もがいきいきと暮らせる社会、本当に理想的だと思います。

そうですね。計画が進んでいるのは心強いことです。地域の実情に合わせた取り組みというのは、まさに身近なところから変わっていくきっかけになるかもしれませんね。

ユーザー