愛知県 豊橋市  公開日: 2025年11月07日

【豊橋市民必見】生活習慣病予防の鍵!特定健康診査で未来の健康を手に入れよう!

豊橋市では、糖尿病などの生活習慣病予防のため、40歳から74歳を対象とした特定健康診査を実施しています。

内臓脂肪の蓄積は心臓病や脳卒中のリスクを高めます。年に一度の受診で、ご自身の健康状態を確認し、生活習慣を見直すきっかけにしましょう。

受診期間は令和7年5月7日から令和8年1月31日まで。受診券は4月下旬に発送されます。

受診方法は、医療機関、集団健診、人間ドックのいずれかを選択できます。集団健診や人間ドックは予約が必要です。

受診料は無料ですが、人間ドックを併用する場合は差額費用がかかります。

受診券がお手元にない方や紛失された方は、発行申込みが可能です。

また、未受診の方には9月末からSMSでもお知らせが届きます。

詳細は豊橋市保健所健康増進課(0532-39-9141)までお問い合わせください。
ユーザー

健康診断って、つい後回しにしがちだけど、内臓脂肪ってそんなに怖いものなんだね。40代からって聞くと、ちょっとドキッとするけど、年に一度のチェックで将来の病気を防げるなら、しっかり受けなきゃって改めて思ったよ。選択肢も色々あるみたいだし、早めに予約しちゃおうかな。

おっしゃる通りですね。自分の体を大切にするのは、将来のためにもすごく大事なことだと思います。選択肢がたくさんあるのは、忙しい方でも受けやすいように工夫されてるんでしょうね。早めに予約されるのは良い考えだと思います。

ユーザー