広島県 海田町  公開日: 2025年11月07日

海田町地域包括支援センター、新運営候補者は安芸地区医師会に決定!

海田町は、令和8年度からの地域包括支援センター設置運営業務の受託候補者を公募型プロポーザルにより選定しました。

応募したのは、社会福祉法人創絆福祉会、社会福祉法人慈楽福祉会、一般社団法人安芸地区医師会の3者です。

審査の結果、最も評価の高かった一般社団法人安芸地区医師会が受託候補者に選ばれました。次点候補者には社会福祉法人創絆福祉会が選出されています。

この委託業務は、令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間となります。
ユーザー

地域包括支援センターの運営、新しい事業者が決まったんですね。安芸地区医師会さんが選ばれたということは、地域医療との連携がよりスムーズに進むのかもしれないと期待してしまいます。高齢化が進む中で、こうした地域に根差した支援体制が強化されるのは心強いですね。

そうですね、地域包括支援センターは本当に大切な役割を担っていますから、どんな運営になるのか気になるところです。医師会さんが選ばれたとなると、医療面でのサポートが充実しそうで、安心感がありますよね。5年間という期間で、地域の方々にとってより良いサービスが提供されることを願っています。

ユーザー