広島県 東広島市  公開日: 2025年11月07日

東広島市、JICA中国と国際協力推進員配置で協定締結!多文化共生・国際化を加速

東広島市は、独立行政法人国際協力機構(JICA)中国センターと、国際協力推進員配置等に関する協定を締結しました。

この協定は、令和7年3月5日に締結された連携覚書に基づき、市の国際化や多文化共生の取り組みを推進するものです。

具体的には、JICAの国際協力推進員が市に配置され、市民の国際協力・理解促進、JICA事業の推進、市内大学・団体による国際協力の促進、外国人市民の生活環境充実と日本人市民との交流促進、市内企業の海外展開支援などを担当します。

国際協力推進員は、令和7年11月6日から東広島市役所市民生活課内に配置され、毎週水曜日に業務を行います。
ユーザー

東広島市がJICAと協定を結んだんですね。国際協力推進員の方が市役所に配置されるなんて、市民の国際理解が深まるだけでなく、地域全体で国際協力に取り組むきっかけになりそうで、とてもワクワクします。特に、市内企業さんの海外展開支援や、外国人市民の方と日本人市民の方との交流促進に繋がるのは、多文化共生を推進する上で大きな一歩だと感じました。

なるほど、そういうことだったんですね。国際協力推進員の方が来てくれることで、身近に国際協力について学んだり、色々な国の人と交流したりする機会が増えそうですね。市役所に行くのが少し楽しみになりそうです。

ユーザー