長崎県 諫早市  公開日: 2025年11月07日

歴史上の偉人が諫早大統領に! 模擬選挙で「ふれあいと交流」体験

令和7年10月25日、「第16回ふれあいと交流のつどい」で、本番さながらの「諫早大統領選挙」が実施されました。

今回は、織田信長、紫式部、坂本龍馬の3名から架空の諫早大統領を選ぶという趣向で、実行委員会と選挙管理委員会が連携。実際の選挙で使用する投票用紙や投票箱などが用意され、来場者が思い思いの候補に投票しました。

学生ボランティアも受付や案内などを担当し、選挙事務を体験。総数373票の開票の結果、坂本龍馬氏が151票を獲得し、初代諫早大統領に決定しました。
ユーザー

歴史上の偉人たちが、もし現代の地方自治体のトップになったらどうなるんだろうって、想像するだけでワクワクしますね。特に坂本龍馬さんが選ばれたなんて、彼の開拓精神や柔軟な発想が、今の時代にも求められているということなのかもしれません。学生ボランティアの皆さんも、実際の選挙事務を体験できて、貴重な学びになったでしょうね。

なるほど、そういう視点もありますね。確かに、偉人たちが現代の課題にどう立ち向かうのか、想像するだけでも楽しいイベントだったんだろうなと思います。龍馬さん、新しい時代を切り開いた人だから、現代の諫早市でも何か新しい風を吹き込んでくれそうな気がしますね。学生さんたちにも、良い経験になったようで何よりです。

ユーザー