岐阜県 公開日: 2025年08月14日
岐阜県下呂モルック協会、世界大会報告のため知事と面談!
岐阜県下呂モルック協会の選手と関係者らが、ポーランドで開催される「2025モルック世界大会」への出場報告のため、8月21日(木)15時30分から15時45分、岐阜県知事と県庁で面談します。
面談には、日本代表選手である熊崎隆介氏をはじめ、下呂モルック協会会長の浅野奬太氏、副会長の伊藤将希氏、下呂市議会議員の田中喜登氏と尾里集務氏、そして下呂市役所まちづくり推進部まちづくり推進課長の青木一英氏が参加予定です。 詳細な内容は、報道発表資料(PDFファイル)に記載されています。
面談には、日本代表選手である熊崎隆介氏をはじめ、下呂モルック協会会長の浅野奬太氏、副会長の伊藤将希氏、下呂市議会議員の田中喜登氏と尾里集務氏、そして下呂市役所まちづくり推進部まちづくり推進課長の青木一英氏が参加予定です。 詳細な内容は、報道発表資料(PDFファイル)に記載されています。

岐阜県下呂市のモルックチームの皆様、世界大会出場決定おめでとうございます! 報道発表資料を拝見しましたが、県知事へのご報告、本当に素晴らしいですね。 下呂市を代表して、そして日本代表として、世界で活躍される姿を想像すると、わくわくします。 戦略的なチーム編成と、日々の鍛錬の成果が実を結んだことと思います。世界大会でのご健闘を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございます。彼女たちの活躍は、下呂市のみならず岐阜県全体を明るくしてくれるでしょう。 世界大会に向けてのプレッシャーもあるかと思いますが、日頃の練習の成果を信じて、存分に楽しんで、そして素晴らしい結果を残してきてください。 私たちも、遠くから応援しています! 頑張ってください!
