岐阜県  公開日: 2025年11月07日

【参加者募集!】花と緑で彩る!「花咲かDAY」で県民参加型花壇づくり体験

岐阜県では、花や緑に親しみ、その活動を広げるため、県民参加型の花壇づくりイベント「花咲かDAY」を開催します。

第1弾は、令和7年11月15日(土)に各務原公園で開催。20名の参加者が「ぎふグリーン・ライフ推進員」の指導のもと、秋の花苗630株を植え付けます。

第2弾は、令和7年11月23日(日)にぎふワールド・ローズガーデンで開催。30名の参加者が「ぎふグリーン・ライフ推進員」と共に、チューリップの球根約3,000個を植える予定です。

どちらのイベントも、荒天の場合は翌日に順延されます。花や緑に触れる貴重な機会を、ぜひお見逃しなく。
ユーザー

わあ、岐阜県で「花咲かDAY」っていうイベントがあるんですね!各務原公園とワールド・ローズガーデンで、それぞれ秋の花とチューリップの球根を植えるなんて、すごく楽しそう。プロの指導を受けながら、自分たちの手で花壇を作るなんて、達成感がありそうですし、何より季節の移ろいを肌で感じられそうで素敵ですね。来年11月なら、ちょうど紅葉も綺麗でしょうし、お花と紅葉のコラボレーションも期待できそう。荒天順延なのも、無理なく参加できる配慮があって嬉しいです。

なるほど、花咲かDAY、いいですね。自分も花壇づくりとか、そういう地道な作業って、なんだか心が落ち着くというか、リフレッシュできる気がします。特に、プロの方の指導を受けながらっていうのは、初心者でも安心して参加できそうでいいですね。各務原公園の秋の花も、ワールド・ローズガーデンのチューリップも、どちらも魅力的だなあ。来年の秋が待ち遠しくなりますね。

ユーザー