福島県 塙町 公開日: 2025年11月06日
【塙町】ふくしま駅伝、熱き戦いが始まる!代表チーム結団式で決意表明
11月16日(日)に開催される第37回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)に向け、塙町代表チームの結団式が10月24日(金)に塙町公民館で行われました。
式では、宮田町長から白石実行委員長へ、そして白石実行委員長から大瀧監督へ町旗が委託されました。選手を代表して、高久翔亜選手(塙中学校3年)が力強く意気込みを語り、チーム一丸となって大会に臨む決意を新たにしました。
塙町チームはゼッケン番号21番です。町民の温かい応援が選手たちの力になります。
駅伝は白河市から福島市までの全16区間、全長96.3kmを駆け抜けます。
式では、宮田町長から白石実行委員長へ、そして白石実行委員長から大瀧監督へ町旗が委託されました。選手を代表して、高久翔亜選手(塙中学校3年)が力強く意気込みを語り、チーム一丸となって大会に臨む決意を新たにしました。
塙町チームはゼッケン番号21番です。町民の温かい応援が選手たちの力になります。
駅伝は白河市から福島市までの全16区間、全長96.3kmを駆け抜けます。
ふくしま駅伝、塙町代表チームの結団式があったんですね。町旗の委託、なんだか厳かで歴史を感じます。若い選手たちの力強い言葉、頼もしいですね。チーム一丸となって挑む姿、応援したくなります。
ふくしま駅伝、いよいよですね。塙町チームの結団式の様子、伝わってきました。町旗を託された時の、選手の皆さんの背筋が伸びるような気持ち、想像できます。選手宣誓、きっと心に響くものがあったんでしょうね。ゼッケン21番、しっかり目に焼き付けて応援しますよ。