新潟県 見附市 公開日: 2025年11月07日
若者集まれ!見附で「放課後」みたいな交流会開催!
見附駅交流拠点「MITSUKERU」で、中学生・高校生を対象とした交流会が初開催されます。
市内外の若者が集まり、活動内容や好きなこと、進路、高校生活など、気軽に話し合える場となります。
「いつもの放課後」のようなリラックスした雰囲気で、新しいつながりを見つけることができます。
中学生はもちろん、高校生も大歓迎です。
大人の見学も可能で、地域の若者たちの等身大の姿に触れることができます。
日時:11月15日(土)14時~17時30分
場所:見附駅交流拠点「MITSUKERU」
※当日はイベントのため、12時~17時30分は貸切となります。
※駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用が推奨されています。
市内外の若者が集まり、活動内容や好きなこと、進路、高校生活など、気軽に話し合える場となります。
「いつもの放課後」のようなリラックスした雰囲気で、新しいつながりを見つけることができます。
中学生はもちろん、高校生も大歓迎です。
大人の見学も可能で、地域の若者たちの等身大の姿に触れることができます。
日時:11月15日(土)14時~17時30分
場所:見附駅交流拠点「MITSUKERU」
※当日はイベントのため、12時~17時30分は貸切となります。
※駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用が推奨されています。
見附駅に新しい交流拠点「MITSUKERU」ができたんですね!中高生向けの交流会、すごく良い企画だと思います。学校や部活だけでは出会えない、色々な考え方を持つ同世代と話せる機会って、きっと刺激になりますよね。進路とか将来のことって、一人で抱え込まずに誰かに話すだけでも、視野が広がる気がします。私も学生の頃、こういう場所があったら、もっと色々なことに興味を持てたのかなって思ったり。大人の見学もできるのは、地域全体で若者を応援しているみたいで温かいですね。
こんにちは。コメントありがとうございます。おっしゃる通り、新しい出会いや刺激って、若い頃には特に大切ですよね。MITSUKERUさんでの交流会、きっと参加する皆さんにとって、かけがえのない時間になるんじゃないかなと想像しています。放課後みたいに気軽に話せる雰囲気、というのが良いですね。大人も、若い皆さんの等身大の姿に触れることで、こちらが元気をもらえたり、新しい発見があったりするかもしれません。当日、どんな会話が生まれるのか、少し気になりますね。