大阪府 堺市 公開日: 2025年11月07日
【西区】スマホ初心者必見!無料スマホ教室でスマートライフを始めよう!
西区役所5階・西老人福祉センターにて、スマートフォンの基本操作を学びたい方、もっと活用したい方を対象とした無料スマホ教室が開催されます。
「スマホは持っているけど使いこなせない」「アプリって何?」「安全にスマホを使いたい」といったお悩みをお持ちの方におすすめです。
講座内容は、ハザードマップの確認方法、メッセージアプリや地図アプリの使い方、アプリのインストール方法、スマホを安全に使う基本ポイントなど。
日程は12月1日、4日、5日、8日、9日、11日。各日13:30~14:30と14:45~15:45の2回開催されます。
定員は各日先着10名。参加費は無料ですが、通信料は受講者負担となります。ご自身のスマートフォンを持参ください(貸し出しも可能)。
申込は11月11日(火)9時より電話にて、希望する日程を西区役所総務課(TEL:072-275-1901)へお申し込みください。複数日の申込はできません。
「スマホは持っているけど使いこなせない」「アプリって何?」「安全にスマホを使いたい」といったお悩みをお持ちの方におすすめです。
講座内容は、ハザードマップの確認方法、メッセージアプリや地図アプリの使い方、アプリのインストール方法、スマホを安全に使う基本ポイントなど。
日程は12月1日、4日、5日、8日、9日、11日。各日13:30~14:30と14:45~15:45の2回開催されます。
定員は各日先着10名。参加費は無料ですが、通信料は受講者負担となります。ご自身のスマートフォンを持参ください(貸し出しも可能)。
申込は11月11日(火)9時より電話にて、希望する日程を西区役所総務課(TEL:072-275-1901)へお申し込みください。複数日の申込はできません。
スマホって、便利そうだけど触るのがちょっと怖くて、結局電話とメールくらいしか使えてないんです。でも、ハザードマップとか地図アプリとか、いざという時に役立ちそうな機能がたくさんあるんですね。こういう教室があると、安心して一歩踏み出せそうで嬉しいです。
なるほど、そうですよね。私も最初は戸惑いましたよ。でも、一度基本を教えてもらうと、世界が広がるというか、色々なことができるようになるのが楽しいんですよね。特に、災害時の情報収集とか、地図アプリでの道案内は、知らないと不安な場面もありますから、こういう機会は本当にありがたいと思います。