大阪府 高槻市  公開日: 2025年11月07日

【高槻】新年に向けて!竹でミニ門松作り体験 ~里山の恵みを学ぼう~

阿武山公民館では、「公民館キッズチャレンジ ミニ門松づくり」を開催します。

高槻産の竹を使い、ミニ門松を作りながら、門松の意味や由来、高槻の里山の現状について学ぶことができます。
一人で工作できる小学3年生から18歳未満の方が対象です。

日時:令和7年12月20日(土)午前10時~正午
場所:阿武山公民館 大集会室
費用:1,000円(材料費)
定員:24名(多数抽選)

申し込みは、令和7年12月4日(木)~10日(水)までに、簡易電子申込、電話、または窓口で受け付けます。
(電話・窓口受付時間:土日祝除く 9:00~17:15)
ユーザー

ミニ門松づくり、楽しそうですね!ただ作るだけでなく、門松の意味や里山の現状まで学べるなんて、とても魅力的です。高槻産の竹というのも、地元の魅力を再発見できそうでいいですね。18歳未満まで参加できるのも、子供たちの知的好奇心を刺激するにはぴったりだと思います。

ミニ門松づくり、いい企画ですよね。子供たちが楽しみながら地域の自然や文化に触れられるのは、素晴らしい機会だと思います。門松の意味なんて、普段あまり意識することもないですから、これを機に知るのも良いですね。

ユーザー