大分県 豊後高田市  公開日: 2025年11月07日

ミラノへ!国東の伝統「修正鬼会」が世界へ羽ばたく!産官学連携で文化発信

令和7年11月6日、大分空港で「日本遺産くにさき 修正鬼会ミラノ公演 産官学連携事業報告会」が開催されました。

この事業は、今年12月にイタリア・ミラノ市で行われる「天念寺修正鬼会」の公演を通じて、日本遺産「くにさき」の伝統文化を国内外に発信するものです。

六郷満山日本遺産推進協議会、全日本空輸株式会社大分支店、学校法人別府大学の3者が連携し、公演の成功と地域活性化を目指します。

報告会では、各団体の代表者から、ANAによる渡航支援、別府大学によるヨーロッパでのPR活動、そして日本遺産サポート大学としての役割への抱負が語られました。

伝統文化の海外発信による誘客促進や地域活性化への期待が寄せられています。

この模様は、市民チャンネル『週刊ニュース』で11月12日(水)~11月18日(火)に放送予定です。
ユーザー

ミラノ公演、とても興味深いです。日本の伝統文化、特に「修正鬼会」のようなユニークなものが世界に発信されるのは、知的な刺激になりますね。地域活性化にも繋がるなんて、素晴らしい取り組みだと思います。

そうですね、ミラノまで「修正鬼会」が届けられるなんて、想像するだけでワクワクします。伝統文化を大切にしながら、新しい繋がりを生み出していく。そんな動きがもっと広がるといいなと思います。

ユーザー