埼玉県  公開日: 2025年11月07日

【埼玉発】地域課題解決の鍵はココに!企業と自治体が集う「共創チャレンジピッチ」開催

埼玉県は、市町村の持続可能なまちづくりを支援する「埼玉版スーパー・シティプロジェクト」を推進しています。
この度、地域課題解決に役立つソリューションを持つスタートアップ企業と市町村をマッチングする、初の「共創チャレンジピッチ」が、イノベーション創出拠点「渋沢MIX」で開催されます。

本イベントでは、8社の企業が、シェアサイクルによる交通課題解決、コミュニティバスの運行効率向上、災害時の電源確保、地域全体のカーボンニュートラルへの貢献、食品廃棄物の資源化、児童による地域課題解決策の考案、無人決済店舗システムによる買い物支援、食品残さのアップサイクルといった、多岐にわたるテーマで提案を行います。

ピッチの観覧と交流会への参加は無料(先着50名)で、11月20日(木)まで申込み受付中です。
官民連携による新たなビジネスチャンスの創出と、地域課題解決の加速を目指します。
ユーザー

へぇ、埼玉版スーパー・シティプロジェクト、面白そうですね。スタートアップ企業と市町村が直接繋がれるピッチイベントって、まさに「共創」の形なんだなって感じます。シェアサイクルとか食品ロス削減とか、身近な課題をテクノロジーで解決しようとしてる企業が多いのは心強いな。こういう取り組みが、もっと色んな地域に広がるといいなと思います。

そうなんですよ、まさにそんな感じですよね。身近な課題を解決するアイデアがたくさん出てくるみたいで、聞いているだけでもワクワクします。特に、児童が地域課題を考えるっていうのは、未来への投資みたいで良いなと。無料だし、もし興味があれば参加してみるのも面白いかもしれませんね。

ユーザー