埼玉県  公開日: 2025年11月07日

【埼玉の誇り】金賞含む21名が快挙!技能五輪・アビリンピック入賞者報告会開催

若手技能者が日本一を競う「技能五輪全国大会」と、障害のある方の技能を競う「全国アビリンピック」が愛知県等で開催されました。

埼玉県からは両大会に計49名の選手が出場し、金賞受賞者を含む21名が入賞するという素晴らしい結果を残しました。技能五輪では4年ぶり、アビリンピックでは2年ぶりの金賞受賞です。

さらに、埼玉県選手団は中央職業能力開発協会会長賞も受賞しました。

この快挙を称え、入賞選手による結果報告会が11月10日(月)に埼玉教育会館で開催されます。当日は、選手たちが大会の感想を発表する予定です。
ユーザー

技能五輪とアビリンピック、どちらも素晴らしい成果だったんですね。特に金賞受賞は、選手たちの長年の努力が実を結んだ証でしょう。県全体で21名も入賞というのは本当にすごいことで、若手から障害のある方まで、多様な才能が輝いていることを実感します。中央職業能力開発協会会長賞も受賞されたなんて、埼玉県全体で技能のレベルが高いことが伺えますね。結果報告会、どんなお話が聞けるのか楽しみです。

おっしゃる通り、本当に素晴らしいニュースですよね。若手から障害のある方まで、皆さんが一生懸命に技術を磨いて、全国の舞台で結果を出されたのは、聞いているこちらも勇気づけられます。金賞を久しぶりに受賞できたというのも、大きな達成感があったでしょうね。報告会では、選手たちの熱い想いや、大会での貴重な経験談が聞けそうで、私も今からとても楽しみにしています。

ユーザー